モトコの迷走日記

迷走:定まった道筋・進路を通らず不規則に走ること。

うるさいお喋りやめるべきなのは母親たち!授業参観 in コロナ渦

f:id:motoko21:20210414100719p:plain

こんにちは。

 

昨日の授業参観、

の後の懇談会にて、PTA役員になっちゃったモトコです。

やな予感したんだ、くじ引き。

 

授業は、

当てられて大きな声で発言する、というのはコロナ前のスタイルということで、

国語でも算数でもなかったんですけど、

ゲームを通してグループで静かに話し合うという、

工夫と楽しさがみられる授業でした。

 

それに引き換え...

母親たちのお喋りの方がうるさい。

なんでそんなに喋りたいの???

 

いつまでも教室に入ってこないで、廊下で喋ってる。

授業始まってすぐ飽きちゃうのか、

知り合いのママ友見つけて、廊下に出て喋る。

 

まじかよ。

何しに来てんの?

 

それであんたら、

家ではいっちょまえに子どもに怒ってるんでしょ?

 

うちの学校だけですか?

 

コロナ前は、廊下の私語がうるさくて、

子どもの発言が聞こえないこともありました。

先生が、

「〇〇くん、お母さんたちの声に負けないくらい大きな声で!」

なんて言ってたけど、

子どもに要求するのは違うんじゃないの?

 

不思議なのは

学校側も、そのことに無関心に見えること。

諦めてるのかな。

しょうがないから、母親どもいないものと思って、授業進めよう...みたいな。

 

授業参観のお知らせの紙に、

「廊下での私語は謹んでください」って

わざわざ書かれてるだけで、すでに十分恥ずかしいけど

バカも、数が増えると強気になってくから、野放しはよくないと思う。

子どもが迷惑。

 

これ以上は学校側の仕事じゃないか。

PTAがあるんだから。

バザーとか巡回だけじゃなくて、

バカ相手に、ほんとにバカバカしいけれども

授業参観ではお喋りやめて、

授業の様子、壁の子どもたちの掲示物、

自分の子のロッカーの中だったり、

見るべきものを見ましょうと

同じ母親に教えてあげるしかないんじゃないか。

 

アホか...

 

で、PTA役員やることになっちゃった今、

言ってるだけじゃなくて、あんたやりなよって声が聞こえてきそう。

そうだよね。

私はいわゆるバザー活動が仕事になるけど、

何かしらできると思うよ。

 

良い1日を!!