モトコの迷走日記

迷走:定まった道筋・進路を通らず不規則に走ること。

宮中晩餐会に呼ばれることはなくても、テーブルマナーは身に付けておけと思う理由

f:id:motoko21:20210505133231p:plain

こんにちは。

ゴールデンウィークに飽きているモトコです。

やはり連休は3日までがいいとこだなーと思っています。

ダレる。

 

私のいとこは以前外資系銀行に勤めていましたが、

入社試験(?)でテーブルマナーを試されたそうです。

驚愕

 

これはどういう意味なのか。

テーブルマナーは、純然たる「一般教養」であると痛感しました。

それ以上かな。

 

金持ちだろうが、貧乏人だろうが、

いや、貧乏人だって一生に一度くらい友人の結婚式呼ばれたりするわな。

フルコースに面と向かって、若干プレッシャー感じたりするわな。

ていうか友人の結婚式じゃなくても、

たまにはそんな食事ができるような人生にしたいと、

思ったりするわな。

 

そこでだ、

そういう場面では、その場にふさわしいマナーを身につけた人でありたいと、

私も思います。

こんな私でも、そういうことを思ったりします。

例えば、

立派な身なりの人100人が集まった中で、

年季の入ったユニクロをまとった私。

気が引けるわな。

だけど、その中で一番美しく食事ができれば、

もうなんも怖くない!

 

お金あれば一瞬で、立派な身なりをすることはできる。

でも食事のマナーは、一瞬では身につかない。

一度身につけたら、奪われることもない。

自分を美しく見せる、人に気持ちよく食事してもらう、

当たり前のようで、当たり前にできない。

 

だから子どもにも身につけさせよう。

本チャンで恥かかないためには、ファミレスで実践したっていい。

フルコースでなくても基本は同じ。

あ、その前に箸の持ち方!

 

高価な食事にありつける人生に価値があるんじゃなく、

外資系銀行にお勤めするのが目的なんじゃなく、

「一通りのことは身に付けてきおったな、こいつは。」

と思われることに価値あり。

人生何があるかわからない。

何が自分を助けるかわからない。

 

だから義母様が、

「身内なんだから気取らなくていいのにー」とか

「男の子は汚しながら食べるもの!」と言っても、

(もうおチビじゃない)

ここはやんわりスルー。

(毎年子どもの誕生日、義父母を連れてフレンチレストランに行くのです。

マナーを練習してみる貴重な機会なのです。譲れません。)

 

わてらは気取っているのではない。

一般教養なのですよ、お義母様!!

 

マナーは知的で奥が深い。

他の人への配慮ができれば、自分の振る舞いも変わってくる。

感謝するべきものに気づける。

それは食事の時だけじゃなく、

生活の隅々、人とのコミュニケーションの中に生きてくる。

 

だから子どもよ、

持たざる母は、「お里が知れる」なんてことを心配してるんじゃないんだ。

人生を豊かにして欲しいんだ。

 

そしてマナー云々について、父ちゃんに質問するな。

困らせるだけだから。