モトコの迷走日記

迷走:定まった道筋・進路を通らず不規則に走ること。

不自由な状態でもなんとかやるしかないの

f:id:motoko21:20210916120239p:plain

子どもは月・水は登校し

それ以外はオンライン授業を受けています。

 

オンラインで授業を受ける人数は

日によってまちまちで

多い時で12〜13人、

少ないと4〜5人。

 

感染者数がピークアウトと言われるようになって

ぼちぼち学校に行くようになった?

もう入院はできないんだと思うと

気が抜けない。

 

コロナ禍で始まったオンライン授業は

今の時代だからこそできたことだけど

まだまだ完成度は途上という感じ。

 

先生たちは

オンラインの子どもへの気遣いも忘れてはいない様子。

だが、しかし。

 

オンラインにはできることとできないことが。

これから子どもたちの「差」をどうするか。

ここは親も頑張らなくちゃいけない。

 

 

今日は2時間目体育。

マット運動。

モニタ見ながら、自分ちでもできなくはない。

できなくはないが、カーペットの上で、

おそらくはテレビ台に足とかぶつけながら

やるのか? やらない。

 

去年4月、5月頃は

なんだオンラインできれば通学しなくてもいいじゃないか、

みたいな声もあったけど

オンラインは万能じゃない。

学校でやってるのは

ミーティングじゃない。

 

3時間目算数。

うちの子はノートに書き写すのが

多分、人類最遅。

必要以上のこだわりと丁寧さが災いしてる。

 

「全部書かなくていい。

自分がわかってれば単語だけでもいい。

余計な枠なんかいらない。」

って言っても、本人は黒板そっくりに「清書」しないと次に進めない。

授業はすでに3問先を解説してる。

学校でもこうなんだろうな。

 

いつかわかるんだろうか。

これじゃダメだと。

本人の内側から

方針転換できる時が

いつか来るんだろうか。

 

4時間目音楽。

算数の置き去り感から解放される。

コロナで楽器に触ることが減り

歌うこともなくなり

鑑賞メインとなった今

これはオンラインでもいける。

回線が途切れなければ。

 

あー、映らないー(泣)

教科書何載ってる?

「われは海の子」

もうシーズンオフな気がするがまあいい、

それYouTubeで探せ、聴け!

 

なんてやってるうちに授業映る。

「われは海の子」をいろんなアレンジで聴いてる。

 

諦める前に

できることやるしかないの。