モトコの迷走日記

迷走:定まった道筋・進路を通らず不規則に走ること。

水彩画完了。読書遂行中。最終任務は読書感想文。

f:id:motoko21:20210819140024j:plain

↑夏休みの課題。

「荒川図画コンクール」に出します。

 

書いてあるのは彩湖(さいこ)と

幸魂大橋(さきたまおおはし)。

荒川は彩湖の向こう側でこの地点からは見えない。

荒川か彩湖の見える風景ならOKということで、

子どもはここ何日かずっと描いていました。

 

外で描くには暑すぎるので

風景を写真に撮って、

それを見ながら描く。

 

子どもは絵を描くことは好きなようで

今までにも何回かコンクールに出して入選したことがあります。

 

描いているのを見ていたら

「いいなあ。私もやりたいなあ」と。

私は元々美大を受験する人だったので

今でも、当時使っていた鉛筆箱とか画材セットが残っています。

 

絵の具は準備と片付けが面倒なので

数年前までは色鉛筆で野菜などデッサンしていたけれど

やはり水彩の優しい感じ、

色を重ねるごとに表情が変わる感じなど

癒されます。

 

去年、草津片岡鶴太郎美術館に行き、

色がきれいだったことを思い出しました。

墨で形をとって、彩色するという感じ。

色の濃淡、思わぬ色選びの鮮やかさが印象的でした。

 

よくみると、絵の上に色紙を細かく刻んで貼ってあるものもあり

やってる本人の楽しさが伝わってきます。

 

ミュージアムショップで

鰹の絵のメガネふきを母へのお土産にしたのですが、

実家に帰ると、それが額に収められていました。

メガネ拭くもよし、

額縁に入れて飾るもよし。

 

水筆を買ってこようかな。

柄の部分に水を入れて使えるので、

筆洗不要で水彩ができます。

お手軽。

 

そんなことを考えた木曜の午後。

 

夏休みあと一週間。

残る宿題は、読書感想文。

もう少しで読み終わるって言ってたな。

 

だりィー( *`ω´)とか思ってました、

私も、子供の頃は。

今は、読むのも書くのもそれほどだるくない。

書くことは、

道を作ったり

家を作ることに似てる。

人は変わる。

 

変わらなかったり、

変わったりです。